『姉ログ』

アトピー・花粉症などのアレルギー中心のブログです。好きなゆるキャラは火ぐまのパッチョ。

お茶を飲むと喉が渇くわけ

お茶の成分に石鹸と同じような効果ものがある…そりゃぁ皮脂(喉だから皮膚じゃないけど)も流れて、のど乾くわ。

「それは、飲みかけかどうかは関係なく、お茶に含まれる“サポニン”という物質群によるものです。サポニンには、洗剤や石鹸と同じ界面活性剤としての性質(水にも油にも溶ける性質)があるので、泡が立つんです。昔は茶の実から搾った油を、石鹸やシャンプーとして使っていましたし、今でも“茶の実シャンプー”を売っているところがありますよ」

なんとお茶の泡の正体は、石鹸の泡と同じようなものだった。だから泡立って、あんなにも消えにくかったんだ。それと、“サポニン”っていう名前の由来は、泡を意味する“シャボン(サボン)”って考えられているんだとか。そりゃお茶が泡立って当然だ。

特にウーロン茶が一番喉が渇く気がする。あとは番茶かなぁ。紅茶はミルクを入れて飲めばOK。

そういやお茶飲みすぎると口臭が出るっていうのも、この渇きのせいかな。お茶は好きだけど程々にしよう。