『姉ログ』

アトピー・花粉症などのアレルギー中心のブログです。好きなゆるキャラは火ぐまのパッチョ。

どんぶりいっぱいの野菜が簡単に取れる「ON野菜レンジ」が旨い

最近スーパーで見つけました電子レンジ用ソース。野菜が大量に取れて、調理も楽な上に美味しい。

休日とかで「朝ごはん(または朝昼兼用ごはん)作るの面倒だけど、ちゃんと食べないとダルくて一日ダラダラしちゃうし…」みないな時にちょうど良いです。

電子レンジでできるので、面倒な洗い物も少なくてすむし、中途半端に余ってる野菜や冷凍食品の整理もできちゃうんだぜ。

温野菜どんぶり 作り方の手順

1.どんぶりに適当に野菜を盛る

もやしがあったので入れる。


キャベツがあったので適当に切って入れる。


冷凍ポテトとコーンががあったので入れる


ベーコン発見。


冷凍しておいたブロッコリーも発見。入れる。この後ブナピーも追加。

2.スープの元を乗せる

今日は「コンソメ味」。


上に乗せたところ。プリンプリン。卵のようにも見える。

3.ラップをして7分〜12分ほどレンチン(加熱時間はお好みで)

上のソースがトローっとなりました。これを混ぜ混ぜして…。

4.出来上がり

取り分けたところ。

ウマウマ(^人^)

冷凍野菜や野菜が余っていないときは…

スーパーによくある「野菜炒めの元*1」みたいなのを、そのままどんぶりに開けてソースを乗せてレンチン。野菜切る手間すら要らないので、洗い物もドンブリと箸のみ。なんとズボラー、でもウマウマ。

他には「トマトクリーム味」と「3種のチーズ味」があるので、使い分けて楽しめます。


そうそう電子レンジ料理といえば、この前見つけたこのページのレシピが美味しそうだった。
News×News : 野菜は電子レンジでチンして食べよう

コレとかいいねー。今度やてみよう。

玉ねぎの下を1cmほど残して十字に切れ目を入れる。
蓮の花のようにパカっと開くまで加熱。
500Wなら10分弱。(出力はなるべく弱いほうが良い)
調味料なしでそのまま食す。(というか相性の良い調味料は未発見)
うまいこといけば焼きリンゴのように甘い。

追記 2010年3月6日

こちらの製品が手に入らない場合は、どんぶりで野菜蒸すだけ蒸して、最後に温野菜に合うドレッシングをかけたりします。

私は濃厚なごま系ドレッシングが好みです。

最近ON野菜レンジ見かけないから、もしかして生産終了しちゃったのかナァ。

*1:もやし、にんじん、キャベツなどが刻まれてまとめて入っているもの。50円〜100円くらい